このサイトでは日常での使用頻度が高く、受験でも問われやすい267のことわざを例文つきで解説しています。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
メールマガジン
書籍のご案内
家庭教師のご案内
二度あることは三度ある
(にどあることはさんどある)
物事は繰り返し起きることが多いので、用心した方がよいということ。
お寿司屋さんで「シャコ」を頼んだのだが、お店の人が聞き間違えて「タコ」を持ってきてしまった。実は前にも一度こういうことがあり、これが二回目である。二度あることは三度あると言うから、今後は「シャコ。エビに似てるシャコです」と注文することにしようと思う。
Copyright (C) 2016 ことわざ道場 All rights reserved.