このサイトでは日常での使用頻度が高く、受験でも問われやすい267のことわざを例文つきで解説しています。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
メールマガジン
書籍のご案内
家庭教師のご案内
悪事千里を走る
(あくじせんりをはしる)
悪いことをしたといううわさはすぐに広まってしまうということ。
一里は約3.9km。
山内くんがテストでカンニングをし、校長先生に怒られたという話はもう全校中の生徒が知っている。まさに悪事千里を走るだ。
Copyright (C) 2016 ことわざ道場 All rights reserved.