このサイトでは日常での使用頻度が高く、受験でも問われやすい267のことわざを例文つきで解説しています。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
メールマガジン
書籍のご案内
家庭教師のご案内
きじも鳴かずば撃たれまい
(きじもなかずばうたれまい)
余計なことは言わない方が、災難にあうことがないということ。
きじが鳴いたせいで居場所を知られ、撃たれてしまうというたとえ話から。
部長が新入社員をしかっていたので、私も便乗して「そうだぞ、もっとしっかりしろよ」と加勢したら「そもそも、お前がちゃんと教育してないからだろ!」と怒られてしまった。きじも鳴かずば撃たれまいと言うのに余計なことをした。
Copyright (C) 2016 ことわざ道場 All rights reserved.